「ゼクシィ縁結びエージェント横浜店ってどうなの?」
「いくら位かかるんだろう…」
など、利用者の口コミをはじめとして、ゼクシィ縁結びエージェント横浜店の「料金」や「店舗へのアクセス方法」、「アドバイザーの質」などについて紹介していきます!
この記事でわかること
- ゼクシィ縁結びエージェント横浜店の行き方
- 利用者の口コミ
- 池袋の結婚相談所の相場
- ゼクシィ縁結びエージェント横浜店でよくある疑問や質問
\ 無料で資料請求する! /
↑ 大手の結婚相談所で最安値 ↑

ゼクシィ縁結びエージェントは「大手6社の中で一番安い」結婚相談所です。
大手で安く婚活したい人にはおすすめの結婚相談所です。
ゼクシィ縁結びエージェント横浜店の店舗情報
店舗名 | ゼクシィ縁結びエージェント横浜店 |
住所 | 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1丁目4−1 横浜天理ビル13階 |
最寄駅からのアクセス | JR「横浜駅」より徒歩4分 |
定休日 | 火曜日 |
電話番号 | 0120-989-408 |
営業時間 | 平日:12:00~20:00 休日:11:00~19:00 |
ゼクシィ縁結びエージェント横浜店への行き方
ゼクシィ縁結びエージェント横浜店は、JR「横浜駅」より徒歩4分程度とアクセスは抜群です!

ゼクシィ縁結びエージェント横浜店は、横浜天理ビル13階です。
アクセス |
|
MAP | |
ゼクシィ縁結びエージェント横浜店の特徴
会員数 | 3.0 |
口コミ評価 | 3.5 |
料金 | 5.0 |
サポート | 3.5 |
会員の年収 | 4 |
特徴 |
|
ゼクシィ縁結びエージェント横浜店に関する良い口コミは「成婚退会できた」、「サポートが良かった」などといった内容のものが多く見られました。
また、「結婚に対して真剣な人に出会える」といった結婚相談所を利用するメリットに書かれたものもありました。

全体的に賞賛する内容の口コミが多く見られましたが、一部、否定的な内容の悪い口コミも見られました。
ゼクシィ縁結びエージェント横浜店の良い口コミ
- 実際に成婚退会できた
- 費用面で利用しやすいと思う
- コーディネーターのお陰で希望が持てた
- 身元が確かな人と出会える
ゼクシィ縁結びエージェント横浜店の悪い口コミ
- 担当者に不信感が芽生えた
ゼクシィ縁結びエージェント横浜店をおすすめする人
- 婚活料金を抑えて活動したい
- 大手結婚相談所がいい
- 成婚料のない結婚相談所を探している
ゼクシィ縁結びエージェント横浜店をおすすめしない人
- 街コンの方が好きだ
- ゼクシィ縁結びエージェントに興味がない
- 結婚相談所より婚活アプリが好き
ゼクシィ縁結びエージェント横浜店の悪い口コミを調査!
ゼクシィ縁結びエージェント横浜店の悪い口コミとしては以下の内容が見られました。
悪い評判・口コミ
- 担当者に不信感が芽生えた
担当者に不信感が芽生えた
試しに入会して入会金33000円と月額17600円を払いました。
入会時の面談の時の人が担当につくらしく、その人が担当でした。
2回目の面談時に気づいたのですが、入会時の話とは違うことを言っていました。契約の金銭のことには直接関係ありませんが、なぜこんなつまらない嘘をつくんだろうと思い不信感が芽生えました。
ゼクシィ縁結びエージェント横浜店で担当者の話が入会する時と言っていることが違うと感じ不信感が芽生えたようです。
ゼクシィ縁結びエージェントの中立的な評判・口コミ
ゼクシィ縁結びエージェントの「中立的な口コミ」に関しては以下のようなものが見られました。
中立的な評判・口コミ
- アクションするのがめんどくさい人は他の相談所をおすすめ
アクションするのがめんどくさい人は他の相談所をおすすめ
利用者の口コミ
森森子
自分から不明点などをメールしたり、電話するなどの行動を起こせば、真摯に基本当日には回答を頂ける。
逆に受け身で行動しない人は、定期面談まで放置されると思う。
自分から何かしらアクションするのがめんどくさい人は他の相談所をおすすめ
ゼクシィ縁結びエージェントでは、自分自身で行動すればそれに対して真摯に対応してもらえると感じたようです。
こちらが求めれば答えてくれますが、何もリアクションを起こさないと放置されるようです。

ゼクシィ縁結びエージェントは、口コミを見てもある程度自分自身で動ける人向きの結婚相談所だと言えます。
ゼクシィ縁結びエージェント横浜店の良い口コミを調査!
ゼクシィ縁結びエージェント横浜前店の良い口コミに関しては以下のようなものが見られました。
良い評判・口コミ
- 実際に成婚退会できた
- 費用面で利用しやすいと思う
- コーディネーターのお陰で希望が持てた
- 身元が確かな人と出会える

ゼクシィ縁結びエージェント利用者の多くは「料金が安い」という点に魅了を感じている人が多いようです。
実際に成婚退会できた
31歳/女性
結婚相談所に入会する前には思いもしなかった素敵な方とご縁がありました。なかなか上手く活動が進まない時期もありましたが、運命の人に出会うまでの時間は人それぞれなんだと改めて思いました。皆様にも素敵なご縁がありますように!
ゼクシィ縁結びエージェント横浜店に入会して思いもしなかったような素敵なご縁があったようです!(^^)!

出会いはタイミングもあるので成婚までの時間は人それぞれです。
焦らずに自分のペースで活動するのが大事ですね。
30歳/男性
こちらの結婚相談所でとても素敵な方と出会い、成婚退会することができました!色んな方とお話ししていく中で自分の求めるものが見えてくると思います。たくさん出会ってください!
ゼクシィ縁結びエージェント横浜店に入会して素敵な方との出会いがあったようです!(^^)!
数をこなすというのは婚活の必勝パターンです。出会いの分母が増えれば、その中で合う人も出てきます。

数をこなすと会話にも慣れてきますし、自分が何を求めているかも分かってきます。
費用面で利用しやすいと思う
相談所の費用的には、自分が入会したゼクシィ縁結びエージェントは利用しやすいと思います。
担当の方も親身に対応していただき相談や面談も問題なし。
成婚料もなし。ただ成婚の定義はIBJと違うのでお相手としっかり話し合いが必要です。#婚活#結婚相談所
— 葵 婚活応援垢 (@Aoi_Ch23) May 2, 2023
ゼクシィ縁結びエージェントは大手結婚相談所の中でもダントツに料金が安いです。
初期費用を抑えて婚活できるので初心者にもハードルは低いと言えますね。

実際にゼクシィ縁結びエージェントの金額面に魅力を感じて入会する会員も多いですね。
コーディネーターのお陰で希望が持てた
ほどよいペースで活動ができる
35歳/女性
1年間の活動で、残念なお別れもあり、”もうダメかも”って思ったこともありました。でも、横浜店のマッチングコーディネーターさんから私を探している人がいるはずというアドバイスをいただき、”次”があると希望が持てました。今は大切なご縁だと思える人ができて幸せです。
婚活は、上手くいかないことも多くあります。そんな時に適切なアドバイスをくれるコーディネーターの存在は大きいですね!
身元が確かな人と出会える
ゼクシィ縁結びエージェントカウンターに行ったけど一番安いプランとゼクシィ縁結びアプリの違いがわからなくて、ならゼクシィ縁結びでよくない?と思って始めたんだけど、独身証明書の違いがあったんだね(そのときは独身証明書知らなかった)
スピさんと出会えたので私はゼクシィ推し🥰 https://t.co/KzBxEsvxeK
— momoちゃん🍒 (@momomo83791) March 12, 2025
同じくリクルートが運営している婚活アプリ「ゼクシィ縁結び」と結婚相談所「ゼクシィ縁結びエージェント」の違いが良く分からなかったようです。
結婚相談所では、「独身証明証」の提出が義務付けられています。なのでアプリのように既婚者が遊び目的のために独身と偽って登録しているようなことはありません。

同じサービスだと思っている人も多いようです。「ゼクシィ縁結び」は婚活アプリです。
手軽に始められるアプリも魅力ですが、「身元の確かな人に出会える」というのは結婚相談所を利用する大きなメリットと言えるでしょう。
ゼクシィ縁結びエージェントの評判・口コミについてもっと見る ≫
ゼクシィ縁結びエージェントの基本情報
運営年数 | 9年(2015年5月~) |
運営会社 | 株式会社リクルート |
支社数 | 27店舗 |
会員数 | 28,800人 ※CONNECT-shipの会員を含む |
入会金 | 33,000円 |
月会費 | 17,600円(スタンダードコース) |
公式サイト | https://zexy-en-soudan.net/ |
特徴 | 大手の結婚相談所6社の中でも一番安い |
横浜にある結婚相談所の料金相場
横浜での結婚相談所の相場費用 | |
入会時費用 | 81,400円 |
月会費 | 13,017円 |
成婚料 | 0円~(プランによって異なる) |
一年間活動して成婚退会した場合の総額 | 226,600円 |
※料金の相場は少数点以下切り捨て、一の位を四捨五入した値を記載しています。
横浜にある結婚相談所の料金相場に関してはゼクシィ縁結びエージェント、オーネット、パートナーエージェントの大手3社の料金の平均から算出しました。
ゼクシィ縁結びエージェントを他の人気結婚相談所2社と比較!
結婚相談所 | 1ゼクシィ縁結びエージェント横浜店 | 2オーネット横浜店 | 3パートナーエージェント横浜店 |
入会時費用 | 33,000円 | 123,200円 | 88,000円 |
月会費 | 9,900円~ | 15,950円 | 13,200円 |
成婚料 | 0円 | 0円 | 0円 |
一年間活動して成婚退会した場合の総額 | 118,800円~ | 314,600円~ | 246,400円~ |
ゼクシィ縁結びエージェントと人気の結婚相談所「オーネット横浜店」と「パートナーエージェント横浜店」の2社の入会時の費用や月会費、成婚料、入会してから1年間活動して退会した場合の総額費用、サポート体系などを比較しました。

ゼクシィ縁結びエージェントは、同じ大手のオーネットやパートナーエージェントと比較しても料金の安さが際立ちますね!
ゼクシィ縁結びエージェント横浜店のよくある質問疑問
ゼクシー縁結びエージェントの職業は?
ゼクシィ縁結びエージェントにおける男女別の職業分布は以下です。男女ともに全体の60~70%以上が会社員です。
バランスの取れた職業構成で、専門職や士業なども一定数在籍。特に男性は「会社員+高収入+大卒以上」の組み合わせが多く、女性は「自立した職業+安定収入」が目立ちます。
また、一割程度が公務員、少数ではありますが、会社経営などの会員も在籍しています。
職種カテゴリ | 男性比率 | 女性比率 |
---|---|---|
会社員(技術・営業・事務など) | 約78% | 約66% |
公務員 | 約9% | 約9% |
経営者 | 約3% | 約3% |
その他 | 約10% | 約22% |
ゼクシィ縁結びエージェントの女性のレベルは?
女性会員の約60%が大学卒以上で、安定した職業に就いている方が多く、真剣に結婚を考える層が中心です。年齢層は30~40歳の年齢層が半数以上を占め、落ち着いた雰囲気の方が多い印象です。
ゼクシィ縁結びエージェントの月額料金はいくらですか?
ゼクシィ縁結びエージェントでの月額料金は入会するプランによって異なります
- シンプルプラン:9,900円(税込)
- スタンダードプラン:17,600円(税込)
- プレミアプラン:25,300円(税込)
いずれも成婚料は無料で、入会金は一律33,000円です。
ゼクシィ縁結びエージェントの平均年収は?
ゼクシィ縁結びエージェントでは、男性、女性会員ともに正社員や専門職が中心で、安定した収入を持つ方が多く活動しています。
年収帯 | 男性割合 | 女性割合 |
---|---|---|
〜400万円 | 約28% | 約61% |
401〜600万円 | 約40% | 約30% |
601〜800万円 | 約20% | 約7% |
801万円以上 | 約11% | 約2% |
- 男性会員は約30%が年収600万円以上と、比較的高収入層が多い。
- 女性会員も安定した収入を持つ方が多く、正社員や専門職が中心。
ゼクシィ縁結びエージェントの年齢層は?
男女ともに30代が中心で、特に男性は30〜40代、女性は20代後半〜30代前半が多く、結婚を真剣に考える層が集まっています。
ゼクシィ縁結びエージェントの男女比は?
ゼクシィ縁結びエージェントの会員の男女比は以下になります。
- 男性:54%
- 女性:46%
会員男女比は、ほぼ半々のバランスで、男女どちらにとっても公平な婚活環境が整っています。男性比率が高くなるなど比率の偏りが見られる結婚相談所もありますが、ゼクシィは理想的な構成と言えます。
ゼクシィ縁結びエージェントで禁止されていることは何ですか?
ゼクシィ縁結びエージェントでは、以下のような行為が禁止されています:
- 既婚者の登録・活動(独身証明書の提出が必須)
- 虚偽のプロフィール記載(学歴・年収などは証明書提出で確認)
- 勧誘目的の利用(宗教・ネットワークビジネスなど)
- 迷惑行為・ハラスメント(相手への不快な言動やストーカー行為)
- 連絡先交換のルール違反(ファーストコンタクト前の直接連絡は禁止)
これらは会員の安心・安全な活動環境を守るために厳しく管理されています。
ゼクシィ縁結びエージェントの会員の学歴は?
ゼクシィ縁結びエージェントでの男女別の学歴傾向です
学歴区分 | 男性会員 | 女性会員 |
---|---|---|
高卒 | 約13% | 約8% |
短大・専門卒 | 約13% | 約26% |
大卒 | 約57% | 約61% |
大学院卒 | 約17% | 約5% |
- 男性の約57%、女性の約61%が大学卒以上という高学歴傾向。
- 特に男性は大学院卒も一定数おり、安定職・高収入層が多いです。
ゼクシィ縁結びエージェントの強みは何ですか?
ゼクシィ縁結びエージェントの強みとして考えられるのは以下です。
- 成婚料ゼロ&リーズナブルな料金設定
- リクルート運営による安心感
- 専任コーディネーターによる手厚いサポート
- オンライン対応で全国どこでも活動可能
- 初心者でも始めやすいシンプルな仕組み
特に「成婚料が無料」と「大手運営」の2点は大きな強みと言えます。
通常、結婚相談所では成婚退会時に報酬として20万円程度の費用を「成婚料」として支払うことが一般的ですが、ゼクシィ縁結びエージェントではそのような費用が発生しません。
また、大手リクルートが運営するということで初めて結婚相談所を利用する方にとっても安心感があるというのが魅力です。
ゼクシィ縁結びエージェントの結婚率は?
ゼクシィ縁結びエージェントの成婚率は約48%です。これはゼクシィ縁結びエージェント会員同士による成婚率です。約半数の会員が結婚しています。残りは会員以外との成婚によって退会しています。
ゼクシィ縁結びエージェントの審査にどれくらいの日数がかかりますか?
ゼクシィ縁結びエージェントでは「必要な書類の提出」と「料金支払い」の承認が取れた時点で入会が確定します。
必要書類 | 支払いに必要なもの |
---|---|
| クレジットカード、銀行印 |
ゼクシィ縁結びエージェントをやめたいのですが、どうすればいいですか?
ゼクシィ縁結びエージェントを退会する場合には担当者に退会の旨を伝えることで退会することが可能です。
注意点として、「20日前に連絡しないと翌月の月会費が発生」します。また、退会した場合、会員データは削除され、やり取りのあった相手とも連絡が取れなくなります。
ゼクシィ縁結びエージェントの退会料はいくらですか?
ゼクシィ縁結びエージェントは期間満了前にも途中退会することが可能です。また、違約金も発生しません。
一般的な結婚相談所の場合は、クーリングオフ期間(8日間)を過ぎると違約金が発生しますが、その心配もないので非常に良心的だと言えます。
利用者の口コミ
F F