結婚相談所

マスクdeお見合いの婚活パーティーを口コミ・評判・体験談から検証!

マスクdeお見合い
運営会社シュタインズ株式会社
運営年数15年(2010年~)
会員数不明
店舗-
1年間の費用21,780円
各種割引-
公式サイトhttps://maskdeomiai.jp/

「マスクdeお見合いって実際どうなの?」

「マスクdeお見合いでの婚活はあり?」

そんな人に向けてこのページでは、マスクdeお見合いについての口コミ・評判を紹介します。

マスクdeお見合いについての口コミ・評判を実際に調べて中立的な立場で真実を検証します。

マスクdeお見合いでの婚活に興味がある人は参考にしてください!

 

MORIMOMI

マスクdeお見合いはロンドンブーツの田村淳さんがプロデュースしている婚活支援サービスです。

「見た目にとらわれない、人柄重視の婚活」をコンセプトにしています。一番の特徴はマスクを付けることであえて外見の情報を少なくした状態でお見合をするという点です。

  • 見た目より中身で勝負したい
  • 婚活サービスが敷居が高い

といった人には特におすすめのサービスです!

 

\ 先ずは無料会員登録から!

マスクdeお見合い公式サイト

↑ 内面重視の婚活ならここ! ↑

 

無料でもらえる!

結婚相談所選びに迷ったら「一括の無料資料請求」がおすすめです。

マスクdeお見合いと他社との違いのわかる資料が無料でもらえます! まずは資料請求してみてはいかがでしょうか?

結婚相談所を比較!

今すぐ申し込む

無料資料請求

マスクdeお見合いの総合評価

総合評価4.0
会員数3.0
口コミ評価3.5
料金5
サポート3.0
特徴
  • ロンドンブール“田村敦”さんプロデュース
  • 安心の定額プラン
  • 料金が安い

マスクdeお見合は、シュタインズ株式会社が運営する婚活サービスです。文字通り「マスクを付けてお見合する」のが特徴です。これによって相手を外見から判断するのでなく、人柄や価値観などに重点を置いてマッチングすることができます。

料金も「登録料」、「入会費」、「成婚料」などがすべて0円と大変お得になっていますので気になる人は是非、無料登録から始めてみてください!

 

MORIMOMI

シュタインズ株式会社は、他にもぽちゃ婚やヲタ婚、ペット婚などユニークな婚活サービスを運営している会社です。

マスクdeお見合いの悪い評判・口コミを調査!

マスクdeお見合いの「悪い口コミ」に関しては以下のようなものが見られました。

悪い評判・口コミ

  • 完全にエンタメ

完全にエンタメ

マスク着用した状態でのお見合に真剣さを感じられなかったのか「エンタメ」と感じたようです。

実際のパーティーなどではお笑い芸人が進行役を務めるのでそのようにみられる部分もありますが、結婚に対しての真剣さは他の結婚相談の会員と同じです。

MORIMOMI

あえて外見の情報を少なくしたマスク着用の状態でお見合をすることで「人柄や価値観などに重点を置いた」婚活が可能になります。

これは他の結婚相談所にはない大きなメリットではないでしょうか。

マスクdeお見合いの良い評判・口コミ

マスクdeお見合いの「良い口コミ」に関しては以下のようなものが見られました。

マスクdeお見合いの良い口コミ

  • お互いが求めていることがピッタリ合いました
  • 加藤さんに担当いただいて、本当に良かったです!!

お互いが求めていることがピッタリ合いました

マスクdeお見合いは、2010年からサービスを開始しているので運営歴は10年以上あります。

素敵なお人とめぐり逢えますように

知り合いがマスクdeお見合いで婚活されているようですね。マスクdeお見合いは、内面重視で婚活をしたい方には非常におすすめのサービスです。

 

MORIMOMI

料金もサブスクで月額21,780円からとハードルも低いので、他の婚活サービスで敷居の高さを感じている人にはおすすめです。

【体験談】マスクdeお見合いを実際に利用した人の評価は?

当サイトでマスクdeお見合いを実際に利用した人にアンケート調査して書いて頂いた体験談です。

マスクdeお見合いに対しては以下のような感想を持っています。

【体験談】利用者の感想

  • 「顔より中身」で勝負でいる点に惹かれました
  • 相性を重視したい人にこそ向いている
  • マスクをつけた状態でのお見合いという独自のシステムに惹かれた
  • 最初は興味本位で参加した
MORIMOMI

「緊張がやわらぐ」、「丁寧に言葉を選ぶ」などマスクを付けてお見合をすることのメリットを感じている人が多いようです。

「顔より中身」で勝負でいる点に惹かれました

男性の口コミ 30代/男性

マスクdeお見合いを選んだ理由を教えてください

私は現在33歳、営業職として働いています。仕事柄なかなか女性との出会いがなく、結婚相談所やマッチングアプリも試しましたが、なかなかうまくいきませんでした。そんな中、見つけたのが「マスクdeお見合い」。感染対策がしっかりしているのはもちろん、マスクをしていることで“顔より中身”で勝負できる点に惹かれて参加を決意しました。

マスクをしてお見合するメリットはありましたか?

実際に利用してみると、見た目に左右されず、会話のテンポや価値観が重視される雰囲気で、初対面でも自然体で話せました。相手の方も緊張していたようですが、むしろそれが共通点になって打ち解けやすかったです。

総合的なマスクdeお見合いの感想を教えてください

マスクdeお見合いで良かった点は、やはり見た目に自信がなくても誠実な受け答えや話し方で相手に伝わるという点です。マスク越しでは相手の細かな表情が読みにくいことですが、それを補うようにお互い言葉を丁寧に選ぶようになり、結果的には好印象でした。マスクがあるからこそ、本音で向き合えた出会いだったと思います。

マスクを付けたことでより相手の内面に意識が向いて本音で向き合えたようです。

外見に関する情報不足を補おうと言葉を丁寧に選ぶなどあえてマスクをして外見の情報を少なくしたことで得られるメリットは大きいようです。

 

MORIMOMI

マスクを付けたことでのメリットを感じたようですね。

相性を重視したい人にこそ向いている

女性の口コミ 30代/女性

マスクdeお見合いを選んだ理由を教えてください

婚活疲れを感じていた頃、「マスクdeお見合い」をネットで見つけて参加しました。顔が隠れるので第一印象に左右されにくく、話の中身で判断できそうだと思ったからです。私の場合ですが、落ち着いた雰囲気の人が多く、堅苦しすぎないのがありがたかったです。

マスクdeお見合いでどんな出会いがありましたか?

1対1で順番に話す形式で、趣味や休日の過ごし方について話すうちに、ひとり気になる男性が出てきました。声のトーンや言葉選びに丁寧さがあり、自然と笑顔になれたのを覚えています。

マスク越しでもちゃんと伝わる誠実さってあるんだなと実感しました。最終的に彼とマッチングし、後日カフェで再会しました。お互いマスクを外した姿に「意外と整ってたね」と笑い合えたのも良い思い出です。

総合的なマスクdeお見合いの感想を教えてください

顔の見た目より、人としての相性を重視したい人にこそ向いているイベントだと感じました。その後も何度か会って、今では週末に一緒に映画を観る仲になりました。あのとき参加してよかったと心から思っています。

 

MORIMOMI

マスクを付けているからこそ、普段なら見逃してしまうような相手の誠実さに気が付いたようです。

マスクをつけた状態でのお見合いという独自のシステムに惹かれた

女性の口コミ 30代/女性

マスクdeお見合いを選んだ理由を教えてください

私は現在32歳の事務職の女性です。これまで婚活アプリを中心に活動していましたが、なかなか真剣な出会いには繋がらず悩んでいました。そんな時に知ったのが結婚相談所「マスクdeお見合い」です。

名前のインパクトに最初は驚きましたが、感染対策を徹底しながらもリアルな対面の出会いができるという点に魅力を感じ、思い切って登録してみました。

マスクdeお見合いの良かった点を教えてください

選んだ一番の理由は、マスクをつけた状態でのお見合いという独自のシステムに惹かれたからです。顔の一部が見えない分、外見よりも会話や価値観の相性を重視できるというコンセプトに共感しました。

良かった点は、感染リスクへの配慮が行き届いていたことと、内面重視の出会いができたことです。

マスクdeお見合いの悪かった点を教えてください

一方で、悪かった点を挙げるとすれば、やはりマスクをしているため、相手の表情が読みづらく、印象が掴みにくいと感じる場面もありました。2回目以降の顔出しがあることで解消されますが、そこまで至らないとお互いをよく知らずに終わってしまう可能性もあります。

総合的なマスクdeお見合いの感想を教えてください

実際に利用してみると、スタッフの方がとても丁寧で、日程調整や会場選びもスムーズでした。お相手との初対面も緊張しましたが、マスクがあることで逆に気持ちが楽になり、自然体で話せた気がします。

また、最初からプロフィールを確認したうえでお会いできるので、ミスマッチが少なく感じました。

異性との交流の経験が少ない方でもマスクを付けることで気持ちが楽になったりする効果もあるようです。

ただし、相手の表情が読みづらく、印象が掴みにくいといったデメリットも感じたようです。

最初は興味本位で参加した

男性の口コミ 30代/男性

マスクdeお見合いを選んだ理由を教えてください

30代前半の会社員(営業職)です。多数の婚活アプリでの出会いに疲れていた頃、知人から「マスクdeお見合い」の存在を教えてもらい、興味本位で参加してみました。選んだ理由は、マスク着用が前提なので第一印象に左右されすぎず、会話を重視した出会いができそうだったからです。

イベント参加の感想を教えてください

当日は男女それぞれ10名ほどが参加。マスクをしたまま、数分ずつ会話を重ねるスタイルで進行しました。最初は緊張しましたが、マスク越しでも相手の雰囲気や話し方から人柄が伝わり、むしろ素の部分が見えやすく感じました。

マスクを付けるメリットは感じましたか?

良かった点は、容姿に囚われずに「相手の話をきちんと聞く」姿勢を持てたこと。逆に悪かった点は、マスクを外した瞬間に多少のギャップを感じてしまう場面もあったことです。

マスクdeお見合いの総合的な感想を教えてください

結果として、マスクdeお見合いでマッチングした女性とは数回デートを重ね、現在も連絡を取っています。「マスクがあるからこそ本音で話せる」という不思議な体験ができた、貴重な婚活の一歩でした。

「顔より中身」で勝負でいる点に惹かれました

男性の口コミ 30代/男性

マスクdeお見合いを選んだ理由を教えてください

私は34歳の会社員です。コロナ禍で婚活を始めるにあたり、対面お見合いにはどうしても不安がありました。そんな中、感染対策が徹底されている「マスクdeお見合い」を知り、利用を決めました。マスク着用が必須というルールが設けられているため、安心して参加できる環境だと感じたのが大きな理由です。

また、オンライン婚活だけでは伝わりにくい相手の雰囲気や声のニュアンスを、マスク越しでも実際に対面で感じられる点に強く魅力を感じました。

マスクを付けることのメリットは感じましたか?

実際に利用してみると、マスクがあることで緊張が少し和らぎ、自然体で話すことができました。会場の雰囲気も落ち着いていて、スタッフの方々のサポートもとても丁寧で、初めての私でもスムーズに進行できたのは嬉しかったです。

マスクdeお見合いの良かった点を教えてください

良かった点としては、感染対策が徹底されていることはもちろん、実際に相手と直接顔を合わせて話せるリアルな空気感が味わえたことです。これはオンラインではなかなか得られない貴重な経験だと思います。

マスクdeお見合いの悪かった点を教えてください

悪かった点というか気にな気になったのは、マスク越しなので表情の細かい部分が読み取りにくく、時折会話がぎこちなく感じる瞬間があったことです。

マスクdeお見合いの総合的な感想を教えてください

マスクを付けてお見合することはメリットやデメリット両方ありますが、総合的には非常に満足のいくサービスでした。料金も安く、手軽に始めることができるので、これから婚活を考えている方にはおすすめできると思いました。

 

MORIMOMI

マスクdeお見合いのメリットとして「料金が安い」というのも見逃せません。

サブスク系の料金体系なので他の婚活サービスと比較すると気軽に始めることができます。

マスクdeお見合いの料金を他の人気結婚相談所2社と比較!

結婚相談所1マスクdeお見合い2ゼクシィ縁結びエージェント3パートナーエージェント
入会時費用0円33,000円88,000円
月会費21,780円~9,900円13,200円~15,400円
成婚料0円0円0円
一年間活動して成婚退会した場合の総額402,600円~118,800円~246,400円~

マスクdeお見合いと大手結婚相談所「ゼクシィ縁結びエージェント」、「パートナーエージェント」の2社で1年間活動して退会した場合の総額費用などを比較しました。

MORIMOMI

マスクdeお見合いの費用は大手と比較するとかなり安いと言えるでしょう。

ただ、ゼクシィ縁結びも大手の中ではダントツに安いのでコスパ重視ならおすすめです!

マスクdeお見合いをおすすめする人・おすすめしない人

マスクdeお見合いをおすすめする人

  • 内面重視の出会いがしたい
  • 婚活費用を安く済ませたい
  • 婚活サービスに敷居の高さを感じている

マスクdeお見合いをおすすめしない人

  • ハイクラスな出会いを求めている
  • 大手結婚相談所を利用したい
  • 結婚相談所より婚活アプリが好き

結婚相談所マスクdeお見合いの評判・口コミでよくある質問

結婚相談所マスクdeお見合いの強みは何ですか?

マスクdeお見合いの一番の強みは外見に惑わされることなく、相手の中身や価値観を重視してお見合ができる点です。

結婚相談所マスクdeお見合いはどのタイミングで料金が発生しますか?

マスクdeお見合いの料金が発生するのは「相手とのお見合を希望する場合」です。マスクdeお見合いでは、お見合をする際には有料プランへの変更が必要になります。

マスクdeお見合いで発生したお茶代は誰が支払いますか?

マスクdeお見合いでお見合で発生したお茶代は男性負担になります。

マスクdeお見合いの成婚料はいくらですか?

マスクdeお見合いで成婚料はかかりません。無料(0円)です。成婚料がないので活動費はかなり抑えられるというメリットがあります。

マスクdeお見合いの初期活動費はいくらですか?

マスクdeお見合いで必要な初期活動費は「月会費」のみです。コースは3種類で定額なのでそれ以外の料金はかかりません。

コース1ヶ月3ヶ月(約20%OFF)6ヶ月(約30%OFF)
入会金0円
月会費21,780円54,780円(18,260円/月)98,780円(16,460円/月)
成婚料0円
各種割引-

結婚相談所マスクdeお見合いの入会条件は?

マスクdeお見合いの入会条件は以下です。

  • 男性:20歳以上で独身の方
  • 女性:20歳以上で独身の方

この他に男女ともにお見合い前までに身分証明書の提出が求められます。独身証明書、年収証明書、学歴証明証の提出は任意です。

MORIMOMI

入会条件や提出書類に関して他の結婚相談所よりもハードルは低いです。

結婚相談所マスクdeお見合いの支払い方法は?

マスクdeお見合いでの支払い方法はクレジットカードです。ただし、クレジットカードがない場合は、銀行振込での支払いに対応しています。

結婚相談所マスクdeお見合いの男女比は?

マスクdeお見合いに登録している会員の男女は非公開になっていますが、一般的な結婚相談所の男女比は大体、男性5:女性5くらいの割合なので同じくらいの割合になっていると考えられます。

結婚相談所マスクdeお見合いでの成婚の定義とは?

マスクdeお見合いにおける成婚の定義は「二人の気持ちが結婚に向けて固まった状態」です。成婚における定義は結婚相談所によって異なりますので事前に確認しておいた方が良いでしょう。

マスクdeお見合いの退会方法は?

マスクdeお見合いの退会方法は、support@maskdeomiai.jpまで次回更新の20日前までに連絡することで退会となります。

退会時には以下の情報を必ず記載してください。

  • 名前
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • 現在のプラン

-結婚相談所