結婚できないのは「結婚したい人」との出会いがないから!

まずは無料資料請求から!

当サイトで紹介している結婚相談所は全て無料で資料請求ができます。   「何を基準に結婚相談所を選べばいいか解らない」という人も多いでしょう。 そんな時におすすめなのが無料の資料請求です。 まずは気になる結婚相談所の資料を取り寄せて料金やプランなどをじっくり比較して検討してみてください!

結婚相談所の資料が

今すぐ申し込む

無料でもらえる!

MORIMOMI
婚活は行動しないと何も始まりません! 先ずは無料で気になる結婚相談所の資料を取り寄せてみてはいかがでしょうか?

結婚相談所

エルデザイナーズの評判・口コミと料金

l-designers

[char no="1" char="MORIMOMI"]東京都銀座にある結婚相談所「エルデザイナーズ」はちょっと変わった結婚相談所です。

何が変わっているかというと、経営者が現役の女性歯科医なんです。経営者が歯科医師ということからか、登録会員も医療関係者が多いのが特徴と言えます。
[/char]

結婚相談所の「エルデザイナーズ」は、最近多い機械でのマッチング形式ではなく、カウンセリングとマンツーマンのサポートによるお相手探しを売りにしています。また、万が一お相手とのトラブルが発生したときは、エルデザイナーズの顧問弁護士が対応してくれるので安心して利用できます。

しかし、全体の登録数や成婚率などは具体的な数字として公表されていません。男女比率はおおよそ1:1で30~40代が一番多いようですが、最近は20代の入会者も増えています。各コースとも毎月の会員登録数を10~20名とかなり少数に絞り込んでいるため、登録数は少な目と思っても良いかもしれません。

行きなり店舗に行って話を聞くことに抵抗があるという人は公式サイトから無料で資料請求することができますので、まずは無料の資料請求をしてみると良いでしょう。

 

エルデザイナーズの資料を無料請求する ≫

その他の結婚相談所一覧はこちら

 

エルデザイナーズの入会条件

公式サイト上に入会に必要な書類や入会条件が書かれてはいませんが、おおよそ他の結婚相談所のように

・独身証明書(各市町村で発行してもらえます)
・住民票
・卒業証明書
・源泉徴収票や年末調整書類など収入を証明できる書類
・カラー写真
・資格証明書

等が必要になると思われます。

エルデザイナーズのコースと料金

エルデザイナーズの婚活コースは4つの中から自分にあったものを選ぶことができます。

□ドクターコース

・入会登録料(入会金込・税別)500,000円
・月会費 無料
・お見合い料金 1回(税別)20,000円
・成婚料 (税別)500,000円

こちらのコースは。毎月入会が10名限定。紹介してもらえるお相手が医師や歯科医師を優先するためか、かなり料金が高く設定されています。カウンセラーがお見合いのセッティングをしてくれますが、双方で写真や経歴を確認してお互いが納得した上でのお見合いなので安心できます。

□ダイアモンドコース

・入会登録料(入会金込・税別)280,000円
・月会費 (税別)10,000円
・お見合い料金 1回(税別)10,000円
・成婚料 (税別)200,000円

こちらのコースも毎月10名限定入会コースです。エルデザイナーズのネットワークを利用して会員自らお相手を探すことができ、サロンからもお相手を推薦してもらうことができます。お相手を探しやすい環境のコースです。

□プラチナコース
・入会登録料(入会金込・税別)180,000円
・月会費 (税別)10,000円
・お見合い料金 1回(税別)10,000円
・成婚料 (税別)300,000円

こちらのコースは毎月20名入会限定となっています。カウンセラーからのアドバイスをもらったり、相談しながらお相手を探すことができます。

□ゴールドコース

・入会登録料(入会金込・税別)94,000円
・月会費 (税別)8,000円
・お見合い料金 1回(税別)12,000円
・成婚料 (税別)300,000円

こちらのコースも毎月20名入会限定コースです。エルデザイナーズの中では一番安いプランで自分のペースでお相手を探すことができますが、その分カウンセラーからのアドバイスはつきません。

さらにエルデザイナーズではこれらのコースの他に海外在住者や海外勤務をしている男性向けのインターナショナルシステムを用意しています。登録条件は

・大卒以上で25~45歳の男性
・安定した職場に勤務しているか確かな職業に就いている人
・現在海外勤務中、もしくは3ヶ月以内に海外勤務予定の人

この条件と入会時の条件をクリアする必要があります。またエルデザイナーズと優待契約を行っている企業の社員の場合には優待制度を利用することができます。

週一ペースで開催されるイベントや遅くまでやっている点は魅力

会員登録前に利用できる無料サービスは資料請求、来店予約、恋愛診断のみでしたが、会員登録後は電話・サロンでのカウンセリング、お見合いのアドバイスやコンサルティング、ファッション・メイクのアドバイスなどが無料で利用でき、成婚後のパーティ会場などの紹介もしてもらうことができます。

入会月から週一ペースで開催されるパーティやイベントに参加することができたり、お見合い体験プログラム、また店舗の営業時間が11時~20時と遅くまでやっていて仕事帰りに利用しやすい点などは利用者のことを考えてくれているなと思います。

しかしながら、他の結婚相談所と比較するとやや料金が高めなので、金銭的に余裕のある人向けの結婚相談所でしょう。公式サイトにお試し検索があるのですが、検索システムのサーバーエラーで利用する事が出来ない点、他サイトでは明記されている入会時に必要な書類や条件が明記されていない点はで個人的にはちょっと微妙かなと思います。

 

無料の資料請求から始めてみて下さい

当サイトで紹介している結婚相談所は全て無料で資料請求ができます。

当サイトで紹介している結婚相談所一覧はこちら

 

初めての結婚相談所選びに不安を感じるかもしれませんが、婚活は行動しないと何も始まりません。先ずは無料の資料請求から始めてみましょう!

 

konkatu_button

[char no="1" char="MORIMOMI"]本気で婚活するなら一括資料請求がおすすめです。実際に資料請求して、自分の目で見て、比べてみて下さい。
[/char]

まずは無料資料請求から!

当サイトで紹介している結婚相談所は全て無料で資料請求ができます。   「何を基準に結婚相談所を選べばいいか解らない」という人も多いでしょう。 そんな時におすすめなのが無料の資料請求です。 まずは気になる結婚相談所の資料を取り寄せて料金やプランなどをじっくり比較して検討してみてください!

結婚相談所の資料が

今すぐ申し込む

無料でもらえる!

MORIMOMI
婚活は行動しないと何も始まりません! 先ずは無料で気になる結婚相談所の資料を取り寄せてみてはいかがでしょうか?

-結婚相談所