結婚相談所

ハッピーカムカムは最悪?評判を結婚相談所の口コミから検証!

結婚相談所ハッピーカムカム
運営会社株式会社ハッピーカムカム
運営年数22年(2002年8月~)
紹介可能人数9万人 ※IBJ会員を含む
店舗2店舗
1年間の費用561,000円~
各種割引のりかえ割
公式サイトhttps://www.1rankue.com/

「ハッピーカムカムは最悪?」

「ハッピーカムカムでの婚活はあり?」

この記事では、人気の結婚相談所ハッピーカムカムの口コミや評判を紹介します。

ハッピーカムカムの口コミや評判を実際に調べて中立的な立場で紹介していきます。

結婚相談所の中でハッピーカムカムに入会しようか迷っている方は参考にしてください!

 

MORIMOMI

ハッピーカムカムは恵比寿と銀座に実店舗があります。

「ワンランク上の結婚相談所」のキャッチフレーズ通り、ハイクラスな出会いを提供する結婚相談所です。

出会いの質の高さもそうですが、一番の特徴は手厚いサポート体制からくる高い成婚率です。

成婚率は、IBJ加盟店の結婚相談所3,500社中で4位と驚異的な実績を誇ります。ハイクラスな出会いを求めているなら是非、ご検討ください!

 

\ 先ずは無料カウンセリングから /

ハッピーカムカム公式

↑ ワンランク上の結婚を実現! ↑

 

無料でもらえる!

結婚相談所選びに迷ったら「一括の無料資料請求」がおすすめです。

ハッピーカムカムと他社との違いのわかる資料が無料でもらえます! まずは資料請求してみてはいかがでしょうか?

結婚相談所を比較!

今すぐ申し込む

無料資料請求

 

【結論】ハッピーカムカムは最悪?総合的に検証!

結論

ハッピーカムカムは安心して利用できる結婚相談所です

「ハッピーカムカムは最悪なのか?」この疑問に対してネット上の口コミ・評判、体験談を元に検証した結果、安心して利用できる結婚相談所と言えます。

口コミで感じたのは手厚いサポートに満足している人が多い一方で、コンシェルジュとの距離が近いため、「あまり干渉されたくない」といった人は不満を感じることもあるようです。

また、どんなに手厚いサポートを受けても絶対に成婚退会できるとは限りません。一定数の会員は期限内に成婚できないので「ハッピーカムカムは最悪」といった感情を持つ人もいるでしょう。

ただし、サポートに関しては折り紙付きなので、ハイクラスタイプで手厚いサポートを望む人にはかなりおすすめの結婚相談所と言えます。

 

MORIMOMI

成婚の期間は個人の条件や活動量によっても違います。また、タイミングなど「運」の要素が少なからずあるのも事実です。

人と比較しないで自分のペースで活動することが大事ですね。

ハッピーカムカム結婚相談所の総合評価

ハッピーカムカムの総合評価チャート

会員数4.5
口コミ評価4.5
料金3.5
サポート5
会員の年収5
特徴
  • 成婚率IBJ加盟店3,500社で4位
  • 手厚いサポート
  • 会員の年収が高い

ハッピーカムカムはIBJ加盟店の結婚相談所で、ハイクラスな出会いをウリにしています。一番の特徴は手厚いサポートで、高い成婚率には定評があります。

料金的には決して安くはないですが、利用者からは「サービス内容を考えると納得している」といった内容の口コミも多く、満足度も非常に高いです。

最悪?ハッピーカムカムの悪い評判・口コミを調査!

ハッピーカムカムの「悪い口コミ」に関しては以下のようなものが見られました。

悪い評判・口コミ

  • アドバイザーと合いませんでした

アドバイザーと合いませんでした

利用者の口コミ

平山綾子

結婚相談所のまとめサイトで評価が高かったのと、最初のカウンセリングがとても丁寧だったのでこちらにお願いしたのですが、アドバイザーの方と合わず、退会しました

最初のカウンセリングが終わった際に、相手の希望年齢の上限を聞かれたのですが「あ、下は結構です。年下とはマッチングしないと思いますので」と言われました。すごくショックだったので良く覚えています。
自分が年下とお見合いしようと思っていなくても、そう言われると頭にくるものなので、ああいったことは言われない方が良いと思います。

引用:Google口コミ(ハッピーカムカム恵比寿サロン)

担当アドバイザーと合わなくて退会したということです。口コミでは、かなり厳しいことを言われてかなりショックを受けたようです。

ハッピーカムカムはサポートが手厚いことで有名ですが、担当アドバイザーとの距離が近い分、合わない場合は不満も大きくなるようです。

 

MORIMOMI

アドバイザーとの相性はとても大事です。どうしても合わない場合は、運営に相談してみるのも良いでしょう。

ハッピーカムカムの良い評判・口コミ

ハッピーカムカムの良い口コミとしては以下のような内容のものが見られました。

良い口コミ

  • 超優良的な会社さん
  • 【成婚率トップ5】3,500社中で4位の実績!
  • カウンセラーが本当におすすめ!
  • 婚活の長いトンネルをようやく抜けた

超優良的な会社さん

ハッピーカムカムはキャッチフレーズに「ワンランク上の結婚相談所」を掲げています。その為、サービスの質を保つ為に毎月の入会者数を制限しています。

また、初回の無料カウンセリングにもとても力を入れています。相談者のことを徹底的に理解するということが最短で成婚退会するのに必要と考えているからです。

【成婚率トップ5】3,500社中で4位の実績!

ハッピーカムカムカムはIBJ加盟店の中で全国4位という実績から成婚率の高さは折り紙付きです! ハイクラスな出会いを求めて結婚相談所を探しているなら間違いないと言えるでしょう。

 

MORIMOMI

ハッピーカムカムはIBJ加盟店3,500社中で成婚率が4位という驚異的な実績を持つ結婚相談所です。

成婚率の高さは業界でもトップクラスなのは間違いないでしょう。

カウンセラーが本当におすすめ!

利用者の口コミ

Yumi E

カウンセラーさんが本当におすすめです。電話やメールでの絶妙な距離感と頻度でのアドバイスが有り難く、本当に寄り添ってくれているなと感じられます。

同じシステムを使用して婚活するのであれば、「人」が良い相談所を選ぶことが大切だと思います。

私は入会から成婚退会まで1年ちょっとかかりましたが、いつも親身になって相談にのってくださり、時には温かく見守り、時には少し厳しめにお尻をたたいて下さったりして、自分ひとりで頑張っているわけじゃないと思えて、とても心の支えになりました。

上手くいくことばかりではないので、そういう方の存在は大変大きく有難かったです。

引用:Google口コミ(ハッピーカムカム恵比寿サロン)

結婚相談所における「差」というのは、人であると感じた投稿者。寄り添ってくれたアドバイザーのお陰で無事に成婚退会できたようです!(^^)!

 

MORIMOMI

婚活活動を一緒に並走してくれるアドバイザーの存在は、利用者にとって大きな励みになりますね!

婚活の長いトンネルをようやく抜けた

利用者の口コミ

和久

ハッピーカムカムさんには大変お世話になりました。 長いトンネルを抜けようやく光を見ることができまして 本当にありがとうございました。 今後入会希望の方に少しでも参考になるかと思い記載いたします。

基本的に対面は一回目の面接のみであとはメールや電話でのやり取りになります。 特徴としてはサポート体制はかなり厚く中々上手く行かない時は疑似お見合いの実施や自分の担当者とは別の方による面接を実施、気が付かなかった点の適切の指摘、コンシェルジュによるレストランの選定などがあります。

個人的には担当者との距離が密接ではなく適度な距離感があり向いている人と不向きな人がはっきり分かれる結婚相談所と思います。 まずは一度面談をしてみて雰囲気を感じ取ってみるのが一番と 思います

引用:Google口コミ(ハッピーカムカム銀座サロン)

ハッピーカムカムのサポートでは様々なアドバイスをもらえる分、合う人と合わない人がハッキリと別れるようです。

 

MORIMOMI

結婚相談所ごとの「色」といったものは存在します。それが合うか合わないかは人それぞれです。

この辺は、実際の雰囲気を見て決めるしかないので無料のカウンセリングなどを有効に活用すると良いでしょう。

【体験談】ハッピーカムカムを実際に利用した人の評価は?

当サイトでハッピーカムカムを実際に利用した人にアンケート調査して書いて頂いた体験談は以下です。

【体験談】利用者の感想

  • サポートと成婚率の高さが決め手
  • 相性を重視したい人にこそ向いている
MORIMOMI

ハッピーカムカムを利用者の傾向としては、「手厚いサポート体制」「成婚率の高さ」に魅力を感じている人が多いようです。

サポートと成婚率の高さが決め手

男性の口コミ

利用者の口コミ

30代男性

ハッピーカムカムを選んだ理由を教えてください

私は30代前半の会社員(事務職)です。仕事が落ち着いてきたタイミングで、「そろそろ結婚を真剣に考えたい」と思い、結婚相談所を検討し始めました。

ネットでの口コミを色々と見比べる中で、「ハッピーカムカム」はカウンセラーの手厚いサポートが高評価で、成婚率も高いという点が決め手になりました。相談所の中では創業からの実績も長く、信頼感がありました。

ハッピーカムカムの良かった点は?

入会前のカウンセリングでは、こちらの希望や性格をかなり丁寧にヒアリングしてくれて、「合いそうな方を本当に選んでくれそう」と感じました。実際、プロフィール上の条件だけでなく、価値観や雰囲気まで含めた紹介をしてもらえたと思います。活動中も定期的に面談があり、不安な時にすぐ相談できるのが心強かったです。

ハッピーカムカムの良かった点は?

  • カウンセラーが非常に親身で、進捗管理やメンタル面のサポートが手厚い
  • 紹介される方の真剣度が高く、安心してやり取りできた
  • 初めての婚活でも動きやすいように、細かい部分までフォローしてくれる

ハッピーカムカムの悪かった点は?

  • 料金はやや高め
  • 人気の相談所らしく、カウンセラーの予約が埋まりがちな時期もあった

ハッピーカムカムの総合的な感想を教えたください

結果的に、ハッピーカムカムに入会して半年ほどで素敵な方と出会い、今は真剣交際中です。安くはないですが、「安心して婚活できる環境」にお金をかける価値はあると感じました。

運営実績と成婚率の高さが決め手でした

男性の口コミ

利用者の口コミ

30代男性

ハッピーカムカムを選んだ理由を教えてください

創業から20年以上もあるところもあって実績としては申し分なかったので利用することにしました。しかも成婚率が1年以内が約5割程度あるので、2人に1人が成婚しているといったデータがあるので、この部分が魅力的に感じました。

ハッピーカムカムの良かった点は?

ハッピーカムカムに入会して一番良かったのが、親身になって相談に乗ってくれるコンシェルジュの存在でした。このコンシェルジュの手当いサポートが、ここを利用してみてもっとも良かった部分です。初回のカウンセリングの時から親身になって相談に乗ってくれていたので、直感的にこのアドバイザーは便りになると思いました。

ハッピーカムカムの悪かった点は?

料金が高い点です。全体的に割高ですが、特に1回のお見合い料が11,000円、成婚時には成婚料として242,000円かかるので痛い出費でした。他社で無料なところもあるので「高いな…」と感じました。

ハッピーカムカムの総合的な感想を教えたください

ハッピーカムカムに入会して約半年で成婚退会したので結果的にはかなり満足しています。コンシェルジュの手厚いサポートのお陰で成婚できたのは間違いありません。また、お見合時にコンシェルジュが選んでくれたのは普段は中々入ることが難しい会員制のバーとレストランでした。お陰様でお見合のムードも高まったので良かったです。

ハッピーカムカムの料金を他の人気結婚相談所2社と比較!

結婚相談所1ハッピーカムカム2WISH(ウィッシュ)3IBJメンバーズ
入会時費用121,000円33,000円252,450円
月会費16,500円3,300円17,050円
お見合料11,000円11,000円-
成婚料242,000円330,000円220,000円
一年間活動して成婚退会した場合の総額561,000円~402,600円~677,050円

ハッピーカムカムと同じくハイクラスな出会いがウリな結婚相談所「ウィッシュ(WISH)」、「IBJメンバーズ」の2社の入会時の費用や月会費、成婚料、入会してから1年間活動して退会した場合の総額費用などを比較しました。

MORIMOMI

一般的な結婚相談所と比較すると安くはありませんが、同じハイクラスタイプの結婚相談所2社と比較しても特別に高いということはありません。

最悪?ハッピーカムカムの料金についての評判・口コミ

実際に利用者はハッピーカムカムの料金についてどう思っているのでしょうか? 利用者の口コミをもとに検証していきます。

口コミや体験談から検証した結果、料金的には「高い」と感じている人も多いようですが、サービス内容を考えると金額にも納得しているようです。

金額的には高いと思うけど良い出会いを提供してくれた

利用者の口コミ

NT

お見合い費用は高いです。ただ、その分、一つひとつのご縁に対する意識が高まったようにも思います。

全体としては、真剣に結婚を考える方にとって、良い出会いのきっかけを提供してくれる場所だと思います。

MORIMOMI

ハッピーカムカムの料金に関しては金額自体は高いと感じる人も多いようですが、手厚いサポートや成婚実績などを踏まえて考えると納得いく値段のようです。

ハッピーカムカムをおすすめする人・おすすめしない人

ハッピーカムカムをおすすめする人

  • 手厚いサポートを受けたい
  • ハイクラスな出会いを求めている
  • 1年以内に結果を出したい

ハッピーカムカムをおすすめしない人

  • 婚活は安く済ませたい
  • 婚活はオンラインで完結したい
  • サポートにあまり干渉されたくない
  • 結婚相談所より婚活アプリが好き

最悪?ハッピーカムカムの評判・口コミでよくある質問

ハッピーカムカムの費用はいくらですか?

ハッピーカムカムで1年間活動して成婚退会した場合にかかる費用は以下です。

MORIMOMI

成婚料は成婚した時に必要な費用です。最初に必要なのは登録料、入会金、月会費のみです。

登録料33,000円
入会金88,000円
月会費16,500円
お見合料11,000円/1回
成婚料242,000円
1年間の費用561,000円~
各種割引定期的に登録料無料のキャンペーン

ハッピーカムカムの成婚率は?

ハッピーカムカムの成婚率は約51%と非常に高い数値を誇っています。入会した会員の2人に1人が成婚退会しているということになりますからいかに高い数値かわかりますね。

ハッピーカムカムの退会はできますか?

ハッピーカムカムは担当のアドバイザーに連絡すればいつでも退会可能です。ただし、入金済みの月会費などの返済はありませんので注意してください。

ハッピーカムカムの男女比は?

ハッピーカムカムで活動している会員の男女比は、男性40%、女性60%と女性会員が多く、男性に有利な状況になっています。

MORIMOMI

他の結婚相談所と比較しても女性会員が多いですね。男性必見です!

ハッピーカムカムの会員の年齢層は?

ハッピーカムカムで活動している会員の年齢は20代~60代とかなり幅広いのが特徴です。その中でも男女とも多い年齢層が35歳~39歳の年齢層です。

男女とも20代よりも30代の年齢層が多く、比較的落ち着いた雰囲気が特徴です。

ハッピーカムカムに再入会できますか?

ハッピーカムカムでは、1度退会した会員でも再入会することができます。

ハッピーカムカムのメリットは何ですか?

ハッピーカムカムの一番のメリットは担当のカウンセラーが出会いから成婚まで一緒に並走してくれる点です。なので理想の相手と短期間で成婚に繋がりやすいという傾向があります。

ハッピーカムカムの初期活動費はいくらですか?

ハッピーカムカムの入会の際にかかる初期活動費は入会金+登録料の121,000円と月会費16,500円です。。

ハッピーカムカムの入会条件は?

ハッピーカムカムの男女別の入会条件は以下になります。男女ともに「結婚の意思がある」ことが大前提となります。

  • 男性:20歳以上で独身、定職がある方
  • 女性:20歳以上で独身の方

男女ともに身分証明書や住民票、独身証明書などの提出が義務付けられています。

MORIMOMI

この他に男性は「収入証明証」の提出が必須です。

収入証明証に関して女性は任意です。自身の年収を公開したい方のみ提出してください。

ハッピーカムカムの会員数は?

ハッピーカムカムで紹介対象となるのは自社会員と加盟しているIBJの会員を合わせた約9万人です。

MORIMOMI

ハッピーカムカムはIBJ加盟店です。

ハッピーカムカムの成婚とは?

ハッピーカムカムでの成婚の定義は「プロポーズが成功すること」です。

「成婚」についての定義は各結婚相談所によって異なりますので、入会前に際にしっかりと把握しておくことをおすすめします。

-結婚相談所