婚活体験談

30代アラサーがパートナーエージェントで婚活した結果

 

【アラサー婚活体験談】東京都 30代前半女性 gleaminme_0815さん

私は、医療専門職で働いている27歳女性です。私が婚活を始めたきっかけは過去の恋愛歴と、とある先輩の一言でした。私の好きになる人は結婚に向かない人が多く、自分がちゃんとした結婚をするためには、自分の感情で相手を選ばないことが大事なのではといつからか考え始めました。

なので、第三者に出会いを提供してもらい、そこから始める形なら自分の悪いくせを軌道修正できるのではと考えました。以上より、恋愛の延長線上ではなく、婚活という形で取り組もうと考えていました。

具体的な婚活開始のきっかけとなったのは、仕事でお世話になった先輩の言葉でした。その方は自分の母親より少し若い独身の女性でした。私が26歳の年に転職を経て1年経ったので近況報告に伺うと「仕事はなにも残してはくれない。あなただけの家族を作りなさい」と言われました。

また、別れ際には「落ち着いたら、できれば早めに結婚を考え始めて」と言われました。

アラサー婚活スタートで自分に合わない結婚相談所を選んでしまった…

私から見ると、その方は仕事の中でたくさんの人に尽くしてきたように見えましたが、「自分の人生を振り返って、少し後悔があるのかな?」というように感じました。その言葉が響き、私は半年後に結婚相談所に入会しました。

その後、担当者が会員1人1人に付く、形のお見合い形式の結婚相談所「クラブオーツー」へ登録し活動しました。私の婚活での失敗点は自分に合わない結婚相談所を選んでしまったことです。

自分に合わない結婚相談所で時間ばかり過ぎていき焦りが…

具体的には、「紹介数が少なく、お見合いに別途料金が発生する」「お見合い時に担当者が付き添う」というタイプの相談所を選んだことです。クラブオーツーでは、紹介数は月数回、その中でお見合い成立するのは2ヶ月に1件ほどでした。

また、お見合いの度に1万円という料金が発生します。早くに「この人!」という方が見つかれば良いのですが、私の場合はお見合いが成立してもお付き合いには発展できず、婚活期間は伸びていき婚活費用も増えていきました。

しかし、紹介数自体は少ないため、そもそもお見合いに発展する機会がありません。時間ばかりが過ぎていき、自分は年を重ねていきます。そして自分よりも若い人が婚活に参加していくことに焦りを感じました。

自分よりも若い人が婚活に参加していくことに焦りを感じました

クラブオーツーでは、「お見合い時に担当者が付き添う」というタイプの相談所でしたので、そういうスタイルを望むような会員さんが多かった印象もありました。私の私感ではありますが、具体的には質問をするのがあまり上手ではない人が多かったです。

気の利いた会話やユーモアなどもなく、機械的に一問一答のようになって会話が終了してしまう、すぐに切り上げたい様子があり、時間としても長く過ごせない、などお見合いで積極的に会話をすることが苦手な人が多い印象でした。

連絡先交換になった後も、メールの返事がなかなか来ない、こちらが提案しても濁す、そのうちまったく返事が来なくなる、など、デートへの発展やセッティングに躊躇したりまごついてしまう方が多かった、という認識です。

私はなるべく多くの色々な方とお会いしてお話ししたいという気持ちがありました。またスムーズに、スピーディにお付き合いを進めていきたいと考えていました。お話しすることやお会いすることに躊躇してしまう方が多いので私の望む活動がまったく実現しませんでした。

また、お見合いに別料金が発生すると、どうしても出会いに制限がかかる、つまり色々な方と出会う、が実現しません。お見合いを積極的に自分でセッティングし、会話していくことができる方でないと後々のデートでスムーズに行かない可能性があります。

【アラサー婚活】パートナーエージェントに再入会して結婚相談所で成婚退会しました

この2点が変わらないうちは自分らしい婚活にならないと考えました。そして婚活でこのような感想を持ってしまった1番の原因は自分にその相談所が合っていないという結論に達しました。それから私は自分の望む活動ができる相談所へ再入会することにしました。

再入会するのに選んだ結婚相談所は「パートナーエージェント」でした。結果からいうとパートナーエージェントに入会して大正解でした。再入会から1年後に無事素晴らしいパートナーと出会い成婚退会いたしました。

私の婚活を振り返って失敗だったのは自分に合わない結婚相談所に入会したことです。ちなみにこのような失敗を避けるためには、自分が「どんなスピードやスタンスで婚活をしたいか?」というのをはじめに自己分析するのが大切だと思いました。

自分に合った結婚相談所で婚活をすれば、「結婚を真剣に考えている人」に確実に出会えますし、それはきっと貴方の婚活を強力にバックアップしてくれるに違いありません。

-婚活体験談
-, ,