婚活体験談

【体験談】マスクdeお見合いでモテない30代男が成婚した話

マスクdeお見合い30代男性の体験談
MORIMOMI

「マスクdeお見合い」で初めて“中身で選ばれる”という感覚を味わった投稿者。

マスクを付けてお見合することでの大きなメリットを感じたようです。

そんな東京都在住、30代前半男性の婚活体験談です。

無料の資料請求から!

出会いを増やすのには結婚相談所が最適です。理由は「真剣に結婚を考えている人」と出会えるからです。

先ずは無料の資料請求から始めてみましょう!

\  一括資料請求 /konkatu_button

MORIMOMI
行動しないと出会いは増えません。

当サイトで紹介している結婚相談所は全て無料で資料請求ができます。

実際に資料請求して、自分の目で見て、比べてみて下さい。

マスクdeお見合いでの婚活体験談

【この体験談を書いた人】

 aki8008の婚活体験談

  • 名前:ヒロキ
  • 年齢:34歳男性
  • 学歴:大卒
  • 職業:ITエンジニア

「どうせ見た目で判断されるんだろうな…」

「女性と話すのが苦手で、婚活パーティーはいつも惨敗…」

こんにちは!都内でITエンジニアをしているヒロキ(34歳)です。婚活に励むものの、容姿に自信がなく、初対面の女性とうまく話せない自分に嫌気がさしていませんか?

何を隠そう、以前の僕がまさにそうでした。

しかし、ある婚活イベントに参加したことで、僕の婚活は大きな転機を迎えます。それが「マスクdeお見合い」です。

この記事では、僕と同じように「見た目ではなく中身で勝負したい!」と願う男性に向けて、マスクdeお見合いのリアルな体験談を正直にお話しします。

結論から言うとマスクをしてお見合をするメリットはかなり大きなものがありました。

特に

  • 内面や人柄に100%集中できた
  • 緊張が驚くほど和らいだ

といった点についてはマスクをすることでのメリットを実感しました。

結論

外見に自信がなくても、婚活は諦める必要はありません。「マスクdeお見合い」を通じて、僕は初めて“中身で選ばれる”という感覚を味わいました。

関連記事

マスクdeお見合いの特徴

「マスクdeお見合い」は、外見ではなく内面重視で相手と向き合える新しい婚活スタイルとして注目を集めています。

一般的な婚活パーティーや結婚相談所とは異なり、参加者全員がマスクを着用することで、会話の内容や価値観、人柄が重視されやすいのが最大の特徴です。

特に容姿に自信がない方や、人前で緊張してしまう方にとって、マスクによって心理的ハードルが下がり、自然体でコミュニケーションが取りやすくなります。「見た目から入らない婚活」という独自性があるため、他の婚活イベントで成果が出なかった人にもおすすめです。

婚活の本質である「相性」や「心のつながり」を重視した出会いが実現できることから、結婚相談所と並行して活用する方も増えています。今までにない婚活体験をしたい方は、ぜひ「マスクdeお見合い」を試してみてください。

なぜ僕が「マスクdeお見合い」を選んだのか

僕がこのサービスに惹かれた理由は、ただ一つ。「内面を重視する」というコンセプトに強く共感し、「見た目を気にすることなく婚活をしたい」と思ったからです。

僕は昔から、自分の容姿に強いコンプレックスを抱えていました。友人は当たり前のように恋人ができるのに、自分だけはマッチングアプリでも婚活パーティーでも結果が出ない。プロフィール写真を見るだけで、ほとんどの人は返事すらくれませんでした。

「顔以外の部分で評価してほしい」とずっと思っており、そんなとき、SNSでたまたま見つけたのが「マスクdeお見合い」でした。

マスクdeお見合いの人柄や会話に焦点が当たるというコンセプトに強く惹かれました

最初は、「マスクをして婚活なんて本当に意味があるの?」と半信半疑でした。でもよくよく調べてみると、参加者全員がマスクを着用することで、容姿ではなく人柄や会話に焦点が当たるというコンセプトに強く惹かれました。

これまでの婚活パーティーでは、プロフィールカードを交換した瞬間に、相手の表情が曇るのを感じることが何度もありました。そのたびに自信を失い、会話もどんどん弾まなくなっていく悪循環…。

「マスクで顔の一部が隠れていれば、余計な緊張が和らぐかもしれない」

「外見というフィルターなしで、公平なスタートラインに立てるんじゃないか?」

と藁にもすがる思いで、参加を決意しました。

マスクdeお見合い実際のイベントの雰囲気は?

会場に入ると、参加者全員がマスクをしているという、少し非日常的な光景が広がっていました。ですが、そのお陰か、妙な一体感が生まれていて、想像以上にリラックスしてイベントに臨むことができました。

イベント会場に入った瞬間、どこか安心感がありました。全員がマスクをしているため、場の空気が柔らかく、人と話すことに対する緊張が一気に和らいだのです。

周りの男性参加者も、僕と同じように少しシャイだけれど、真剣に出会いを求めている誠実な雰囲気の方ばかり。居心地の悪さは全く感じませんでしたね。

1対1のトークタイムでは、プロフィールカードを基に趣味や仕事の話を中心にゆっくりと会話を進めることができ、普段は見せられない自分の素直な気持ちや考えを自然に伝えることができました。

マスクdeお見合いで出会った女性と意気投合!

そのときに出会った女性とは、すぐに意気投合。後日連絡先を交換し、デートを重ねるようになりました。それまでの僕は、どこか婚活というものに対して「選ばれる側」として消極的でした。

でもマスクdeお見合いでは、自分も相手をちゃんと見る余裕ができ、対等な関係性の中で出会いを楽しむことができました。

ここで何人かの相手とお見合いをしましたが、ここで出会った人は中身を見てくれます。そして、相手だけじゃなくて自分も相手の中身をしっかり見て選べるようになりました。

以前までは、こちらとしてもルックスから入ってしまっていたところがあったので、なかなか中身を見るということができていませんでした。

中身を重視して相手選びができたことで、相性のいい相手を選べたと感じています。

【マスクdeお見合い本音レビュー】参加して感じたメリット・デメリット

実際にマスクdeお見合いを利用してみて感じた、リアルに良かった点と、少し気になった点をお伝えします。

メリット・良かった点✨

  • 内面や人柄に100%集中できた
    最大のメリットは、やはり外見の情報が少ない分、相手の声のトーンや話し方、会話の内容から「どんな人なんだろう?」と深く知ろうと努力できたことです。これは本当に新鮮な体験でした。
  • 緊張が驚くほど和らいだ
    マスクがあるだけで、視線や表情を過度に気にする必要がなくなり、会話そのものを楽しむ余裕が生まれました。僕のような人見知りタイプには、最高の環境でした。

デメリット・悪かった点💦

成立後の「ギャップ」のリスク これはこのサービスの宿命ですが、カップル成立後にマスクを外した際の「イメージとのギャップ」という壁は存在します。幸い僕の場合は問題ありませんでしたが、「思っていた人と違った…」となる可能性はゼロではないと感じました。

結論:マスクdeお見合い内面重視の婚活は、本当だった!

結論から言うと、僕は「マスクdeお見合い」に参加して、一人の素敵な女性とカップルになることができました。

自分を否定し続けていた過去の価値観を手放すことができました。婚活において本当に大事なのは、外見だけでなく「会話」や「価値観」が合うかどうか。その本質に気づかせてくれたのがこのサービスでした。

マスクを付けたことで婚活の原点を体験できた

マスクdeお見合いでは、見た目から入らないことで、純粋に会話を楽しみ、相手の人間性に惹かれるという、婚活の原点を改めて体験できた気がします。

今では素敵な相手を見つけられ、幸せな生活を送れるように。あのままマッチングアプリを使っていたらこの幸せはなかったと思います。本当にいいサービスに出会えたと感じています。

もし、容姿にコンプレックスがあって婚活を躊躇している方がいれば、ぜひこの体験を参考にしてみてください。そして、まずは無料の資料請求から一歩踏み出してみましょう。

僕もその一歩が、人生を大きく変えるきっかけになりました!

-婚活体験談